Contact English

英文学コースからのお知らせ Information

2022年度 英文学コース進級ガイダンスのご紹介
2022.07.02 Saturday

7月11日のお昼休み時間(12時13分くらいから)に英文学コースの進級ガイダンスをZOOMにて行います。
接続情報は以下の通りです。
 
 
トピック: 英文学コースガイダンス時間: 2022年7月11日 12:00 PM 大阪、札幌、東京Zoomミーティングに参加するhttps://zoom.us/j/96311312477?pwd=QzBoRlZmRTN4ZkZxSy82aFBwOWUrdz09ミーティングID: 963 1131 2477パスコード: 482624
 
 
英米文学・英語学・英語教育にご関心のあるみなさま、奮ってご参加ください!
※コース所属の先生方による楽しいトークもあるかもしれません。ご期待ください。
 
2022年度大学院入試 春季進学説明会
2022.05.25 Wednesday

早稲田大学大学院英文学コース受験生の皆様へ

本年度の文学研究科英文学コースの進学相談会の日程が決定いたしましたので、お知らせいたします。

日時 611日(土曜日)14:0015:15

会場 早稲田大学戸山キャンパス 33号館4階438教室(ハイフレックス型)

Zoom URL:https://zoom.us/j/97696978230?pwd=dGRiVktseTAzTGxnVEppUWJmdXpydz09

ミーティングID: 976 9697 8230 
パスコード: 500184

コース相談会では、入学試験、履修に関する規定、修士論文と博士論文の進め方などについて、英文学コースに特化した内容のお話を致します。早大生はもちろん、他大学の方も現役・既卒問わず大歓迎です。みなさまのご参加をお待ちしております!

 

2022年度シェイクスピア祭演劇講座「カイロスの夢―『マクベス』の時間観」
2022.05.02 Monday

今日は早稲田大学演劇博物館主催、シェイクスピア祭演劇講座のご紹介です。

2022年5月20日金曜日に以下の要領で由井先生のご講座が開催されます。

ご関心のある方は以下のURLまでお申込みください。

https://www.waseda.jp/enpaku/ex/15908/

講師:由井哲哉(フェリス女学院大学教授)
日時:2022年5月20日(金) 18:30~20:30(開場18:00)
会場:小野記念講堂
定員:100人 
※感染状況により変更になる場合があります。
※要事前予約・定員を超えた場合は抽選
参加無料
申込期間:4月22日(金)10:00 ~5月9日(月)17:00
結果発表:5月16日(月) ※定員を超えた場合抽選
主催:早稲田大学演劇博物館・演劇映像学連携研究拠点

早稲田大学英文学会・英語英文学会 2021年度合同大会のお知らせ
2021.11.10 Wednesday

2021年11月27日(土曜日)に、早稲田大学英文学会・教育学部英語英文学会2021年度合同大会を開催いたします。本年度も昨年に引き続き、新型コロナウイルス流行の状況に鑑み、 Zoom によるオンライン開催となります。

【研究発表】13:00~15:50

また、同日16時30分からは東京大学教養学部名誉教授の亀井俊介先生をお招きし、講演会を開催いたします。一般の方も含めてご参加可能ですので、皆様ぜひご参加ください(事前登録が必要になります)。

【講演会】16:30~18:00

講師: 亀井 俊介 名誉教授(東京大学教養学部)

演題: 逍遥、漱石、それから

司会: 堀内 正規 教授(早稲田大学文学学術院)

主催: 早稲田大学英文学会

共催: 早稲田大学文学学術院英文学コース

Zoom開催(※入室は16時25分から。参加登録先URLは以下の通り)

https://zoom.us/meeting/register/tJUpde-sqjgrHNQdkpPDvEWnVm6LkADufu0K

2021年度大学院入試 秋季進学説明会
2021.10.30 Saturday

大学院受験生の皆様へ

本年度の文学研究科英文学コースの進学相談会(秋季)の日程および Zoom の接続情報が決定いたしましたので、お知らせいたします。

日時 1122日(月曜日)12:1512:55

会場 Zoomによる開催

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

トピック: 2021 年度秋季コース別相談会 (英文学コース)
時間: 2021年11月22日 12:00 PM 大阪、札幌、東京

Zoomミーティングに参加する
https://zoom.us/j/93742140781?pwd=Ny96VVpXOGZNVFF0QVltNmQwbmxMUT09

ミーティングID: 937 4214 0781
パスコード: 549418

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

コース進学相談会では、入学試験や履修に関する規定、修士論文と博士論文の進め方などについて、英文学コースに特化した内容のお話を致します(基本的には秋季と同じ内容になります)。

早大生はもちろん、他大学の方も現役・既卒問わず大歓迎ですので、ぜひぜひご参加ください!

 

2021年度 英文学コース進級ガイダンスのご紹介
2021.06.24 Thursday

2021年7月12日のお昼休み(12時15分から)に英文学コースの進級ガイダンスをZOOMにて行います。
 
接続URLは以下の通りです。
 
 
英文学コースにご関心のあるみなさま、ぜひご参加ください!
 
シェイクスピアの翻訳と上演(オンライン・シンポジウムのご案内)
2021.06.05 Saturday

2021年7月3日(14時00分~15時30分)にオンライン・シンポジウム、「シェイクスピアの翻訳と上演」 —舞台のための翻訳をめぐってが開催されます。

講師:     西川信廣氏(文学座演出家)

       小田島恒志氏(早稲田大学文化構想学部教授)

       大塩誠至氏(早稲田大学大学院修士課程)

司会・講師  冬木ひろみ(早稲田大学文学部教授)

主催: 早稲田大学文学学術院
共催: スーパーグローバル大学創成支援事業早稲田大学国際日本学拠点
早稲田大学文化推進部
開催責任者: 冬木ひろみ

本シンポジウムは Zoom で行われます。どなたでも参加可能(無料)ですので、是非お申込みください。

お申込みはこちらからお願い致します。

 

CONTENS