『英文学』アーカイヴス(第84号)

 

🔽『英文学』アーカイブス(ダウンロードページ)に戻る

第八十四号

目次

権利とそのメカニズム

——アイリス・マードック『魅惑者から逃れて』の舞台裏——
……………………………………………………………………… 井内 雄四郎 1

「暗闇」からの帰還——『孤独の発明』試論——
…………………………………………………………… 宮﨑 まりあ 20

『ホルロイド夫人やもめになる』について
………………………………………………………………小田島 恒志 34

鯨のレッスン——『白鯨』論(九)——
………………………………………………………………堀内 正規 47

『クラレル』試訳(八)
…………………………………………………………留守 晴夫 70

Ravelstein  as  Novel
………………………………………………James M. VARDAMAN, Jr. 18

From Proust to Pinter: Colour, Sound, Movement, and Montage
………………………………………………………………………YAGI Naoko 1

古川晴風名誉教授を偲ぶ

静かな微笑………………………………………………………岡田 秀穂 94

けむり、あるいは人の世も——……………………引地 正地 97

古川晴風先生を偲んで…………………………………小黒 昌一 100

二つの美しい誤解…………………………………………宮城 徳也 102

エッセイ・クラブ

ターナーのアビンドン……………………………………野上 勝彦 105

「翻訳と私」…………………………………………………田口 俊樹 110

〔編集後記〕………………………………………………………………………113

表紙:サー・ジョシュア・レノルズの絵——読書にふけるジョンソン博士(協力:柏書房)

🔽『英文学』アーカイブス(ダウンロードページ)に戻る