『英文学』アーカイヴス(第66号)

第六十六号
目次
論文
『ハムレット』の演技空間
——ベルイマンの演出をめぐって——……………………冬木ひろみ 1
シェイクスピアとパステルナーク……………………………星野 立子 13
オースティンの『エマ』と『説得』
———プロットの神秘性と明確性———………………櫛山不二実 28
カズオ・イシグロ序説………………………………………………井内雄四郎 52
『ブライズデイル・ロマンス』
——ホーソーンにおける他者の役割——………………堀内 正規 63
倉橋 健教授を送る
活字にならなかった原稿………………………………………………倉橋 健 75
倉橋先生のこと——思い出すままに…………………………大井 邦雄 77
押しかけ弟子……………………………………………………………加藤 武 78
師の呼吸…………………………………………………………………加藤 芳慶 80
旅とお酒と先生と…………………………………………………山田 英教 81
想い出……………………………………………………………………紺野 耕一 82
エッセイ・クラブ
アイリス・マードックと水泳…………………………………井内雄四郎 85
ペネロペ………………………………………………………………新保 昇一 86
ウェジウッドの夕べ…………………………………………………守屋 富生 88
〔国際会議参加報告〕
IPA記号体系改訂のキール会議……………………………………岡田 秀穂 91
会報
住所変更・BOOKS・雑誌論文研究発表・
在外研究・英文学会議演会・第二十八回研究発表会…………96
平成元年度修了予定者提出英文学専攻修士論文題目…………………107
平成元年度卒業予定者提出英文学専修卒業論文題目…………………107
昭和六十三年度英文学専修卒業論文題目追補品………………………111
〔編集後記〕………………………………………………………………………112
〔投稿要領〕………………………………………………………………………113
〔短歌英訳〕
西行と本居宣長の桜の短歌各一首の英訳……………………岡田 秀穂 35
論文
Frame-Content Hypothesis and Code-switching……………東 照二 25
Prepositions in the West-Saxon Gospels(3)
…………………………………………………………………小島謙一・三川基好 13
The Illusion about Asia in M. Butterfly……………………………倉橋 祐子 1