『英文学』アーカイヴス(第64号)

 

🔽『英文学』アーカイブス(ダウンロードページ)に戻る

第六十四号

目次

論文

エリザベス朝の田園喜劇「アビントンの焼きもち女房たち」とその作者ヘンリー・ポーターのこと……………………………大井 邦雄 1

ウィリアムズ・オースティン……………………………氷室 美佐子 15

ホビィ・ホースとりラブレロ
——『トリストラム・シャンディ』の登場人物をめぐって——
……………………………………………………………… 安藤 文人 27

ヴァージニア・ウルフの『燈台へ』を読む
——マイケル氏の創造はどういう意味をもつか——
   ………………………………………………………………山口 泰子 39

ロレンスに於ける対立物の合一と闘争について……森林 憲史 52

ナンシィ・ミットウォード『愛の追跡』………………奥山 康治 67

メルディルの声……………………………………………………堀内 正規 76

『ゴライの悪魔』への一考察……………………………………青木 純子 92

デビッド・マメットDavid Mametの研究………………倉橋 祐子 103

鈴木幸夫名誉教授を偲ぶ

鈴木幸夫先生のこと……………………………………………田中 純蔵 110

永遠の鈴木幸夫先生……………………………………………大社 淑子 113

「鈴の会」のことなど……………………………………………清水 重夫 115

エッセイ・クラブ

マーガレット・ドラブル家のパーティ……………井内 雄四郎 116

ハロウ行…………………………………………………………大島 一彦 117

南部人魂…………………………………………………………前田 絢子 120

旧友再会…………………………………………………………梅宮 創造 122

会報

住所変更・BOOKS・雑誌論文研究発表・第二十六回研究発表会……………………………………………………………………………………………124

昭和六十一年度修了英文学専攻修士論文題目………………………………135

昭和六十一年度卒業英文学専修卒業論文題目………………………………135

昭和六十二年度修了予定者提出英文学専攻修士論文題目…………139

昭和六十二年度卒業予定者提出英文学専修卒業論文題目…………139

〔編集後記〕………………………………………………………………………144

〔投稿要領〕………………………………………………………………………145

Prepositions in he West-Saxon Gospels(2)
………………………………………………………………小島謙一、三川基好 1

🔽『英文学』アーカイブス(ダウンロードページ)に戻る