『英文学』アーカイヴス(第50号)

 

🔽『英文学』アーカイブス(ダウンロードページ)に戻る

第五十号

 目次

シアウツド・アンダアソン………………………………………大島 一彦 1

The Golden Bowl 論…………………………………………………谷本 泰子 10

——対立と調和の世界——

『ハックルベリー・フィンの冒険』と一八八二年……山口  泰子 22

『ヘレンによせて』………………………………………………村田   薫 35

  ——愛の原型——

マードックにおけるinnocentな物のイメージ…………木村 正夫 35

エゴイズムに関するジョージ・オーウェルの思想
     ……………………………………………………………北村  賢介 64

芸術家スティーヴン・ディダラス…………………………清水  重夫 78

ショーン・オケーシーのダブリン三部作………………三神  弘子 88

W・B・イェイツとコーラス………………………………松山  明生 100

コンラッドの小説における語り手マーロウの役割
      …………………………………………………………牛込  和子 114

『群名詞構文とその周辺』…………………………………藤吉   憲生 127

初期古英語に於けるeとeoの音韻論的考察…………小島  謙一 138

“Memoris of Joseph Grimaldi” and Charles Dickens”
       ……………………………………………………………内山 正平 1

🔽『英文学』アーカイブス(ダウンロードページ)に戻る