『英文学』アーカイヴス(第44号)

『英文学』第四十四号
目次
シェイクスピアのロマンス劇と
ギリシアのロマンス(承前)……………………………………引地 正俊 1
ジョージ・オーウェルの笑い………………………………高山 誠太郎 18
——「パリとロンドンに落ちぶれて」の笑い——
D・Hロレンスの他者認識………………………………………吉津 成久 30
I・A・リチャーヅの英語教育論………………………………片岡 道子 42
——ベイシック・イングリッシュは人工的である⁈——
ジョイスとカトリシズム……………………………………………中林 孝雄 51
‘Wast ever in court, shepherd?’…………………………………佐藤 彰子 67
“The Turn of the Screw”論…………………………………………谷本 泰子 80
ディキンソンにおける「死」………………………………片岡 小百合 92
ヘンリー・ミラー……………………………………………………留守 晴夫 107
ジョン・アーデン
「アームストロングの最後のおやすみ」…………卜部 野里子 118
——その歴史的状況の展開——
レオポルド・ブルームの幻覚………………………………清水 重夫 127
ヘミングウエイとセザンヌ……………………………………大島 一彦 139
チャールズ・ブロックデン・ブラウン……………………中山 末喜 151