『英文学』アーカイヴス(第35号)

 

🔽『英文学』アーカイブス(ダウンロードページ)に戻る

『英文学』第三十五号

目次

『シャミラ』から『ジョゼフ・アンドールズ』へ
       …………………………………………………………中尾 一人 5

短編作家としての独歩とワーズワス………………………金田 真澄 20

D.H. Lawrenceの世界………………………………………………吉井 三夫 32

B・Sジョンソン……………………………………………………柳瀬 尚紀 44

——イギリスのアンチ・ロマン——

『モウビ・ディック』におけるエイハブとイシュメイル
          …………………………………………………曽我部 学 57

ヘンリー・ジェイムズ『聖なる泉』について…………谷本 泰子 69

American Heroの変貌……………………………………………三谷 貞一郎 80

——バーナード・マラムッド『店員』を中心にして

イマジズム運動………………………………………………………高田 美一 94

——その起源と発展——

随想

  ドラムクリフにて……………………………………………大内 義一 112

   “Richard III”…………………………………………………鈴木 金太郎 113

会報…………………………………………………………………………………115

🔽『英文学』アーカイブス(ダウンロードページ)に戻る