『英文学』アーカイヴス(第34号)

『英文学』第三十四号
目次
狂える第三の謎の男……………………………………………………鈴木 弘 5
——バイロン、シェリーを結ぶ線——
Matthew Arnold:s Sohrab and Rustum………………Kenneth Lendon 128
アーノルドとロマン派…………………………………………………鳥海 久義 17
——なぜバイロンをワーズワスと並べるのか——
スペンダーの戦争詩……………………………………………………本戸 啓嗣 29
——非政治性とその背景——
ダニエル・デフォー覚書………………………………………………沢村 灌 39
——事実と虚構——
もう一人のオーウェル……………………………………………奥山 康治 47
随想・研究ノート
ある演習教室の一コマ…………………………………………………斎藤 美洲 58
唯美思想について………………………………………………………中村 君代 59
追悼
故大沢実教授略年表…………………………………………………………………60
故大沢実教授を偲ぶ…………………………………………………………………63
会報(研究発表会、アイリス、マードック講演要旨ほか)
…………………………………………………………………109
昭和四十三年度修士論文題目、昭和四十三年度卒業論文題目
……………………………………………………………115