『英文学』アーカイヴス(第1号)

『英文学』第一号
目次
坪内逍遥とシェークスピア…………………………………………本間 久雄 5
聖盃伝説の源流……………………………………………………尾島 庄太郎 20
リチャーズの意味論とその根本問題…………………………杉山 玉朗 35
英文学の社会史的反省………………………………………………鈴木 悌二 48
「アーケイディア」考………………………………………………鈴木 幸夫 82
時間と死——ウルフの「白鳥の歌」について………………大澤 實 82
「ハムレット」演出の思ひ出……………………………坪内 士行 100
堺枯川とバァナード・ショオ……………………………市川 又彦 105
Readingについて………………………………………………川本 茂雄 109
アメリカ演劇印象記………………………………………………倉橋 健 114
小説に於ける「性格」と「行動」…………………………谷崎 精二 120
海外新潮
イギリス……………………………………………………………大澤 實 134
アメリカ…………………………………………………………鈴木 幸夫 141
書評
〇斎藤勇著「シェイクスピア研究」
〇中西信太郎著「シェイクスピア批評史研究」
〇大沢術著「ハーディ文学の研究」
〇大和資雄著「英文学の鑑賞」
〇山宮允著「書物と著書」同訳「耳なし芳」
〇福原麟太郎著「英文學六講」
会報…………………………………………………………………………………153
編輯後記……………………………………………………………………………155