『英文学』アーカイヴス(第88号)

第八十八号
目次
世界と交わる——『白鯨』論(十三)—— ………………堀内 正規 1
ファウスト的自我の運命 —— マーロウ、ゲーテ、バイロン—— ……………………………………………………岡田 俊之輔 23
「出遭い」とテクストの倒錯性 ………………………………今井 宏二 34
劇的手法としての「謎かけと謎解き」——『クリョ―モンとクラミ
ディス』からシェイクスピア喜劇へ——
…………………………………………………………………………………辻川 美和 48
知性における陥穽——トリス・レッシング「十九号室へ」の考察——
…………………………………………………………………………………斎藤佳代子 60
『クラレル』試譯(九)……………………………………………留守 晴夫 70
エッセイ・クラブ
オーマイの旅 ……………………………………………………藤本 陽子 86
Son of the Delta ………………………………………James M. Vardaman, Jr. 90
〔編集後記〕 …………………………………………………………………………………… 94