『英文学』アーカイヴス(第5号)

『英文学』第五号
目次
ヴェニスの商人の友情について……………………………………飯島 公平 5
The Date of the Composition of Coleridge’s `Lewti`
……………………………………Tadayoshi Shiina 15
チャーティズムの文學遺産……………………………………帆足 図南次 33
ロゼッティの小曲『くちづけ』に就て………………………向山 泰子 46
バトラー『萬人の道』のテーマ…………………………………今西 基茂 57
ヘルンに映じた日本の女性…………………………………………内山 正平 67
ジェイムス・サーバーの笑び…………………………………………三浦 修 74
海外新潮
自己探求の世代(イギリス)……………………………………大澤 實 88
様々な断層(アメリカ)…………………………………………鈴木 幸夫 94
書評
〇Otis/Neadleman: Outline-History of English Literature.
F. E. Halliday: Shakespeare and His Ceitics.
〇William Empson: The Structure of Complex Words.
会報(昭和二十六年度英文学専攻科卒業論文題目其他)……………102