『英文学』アーカイヴス(第42号)

 

🔽『英文学』アーカイブス(ダウンロードページ)に戻る

目次

エドガー・リー・マスターズ……………………………………野中  涼 1

ヴアアジニア・ウルフ………………………………………………大島 一彦 17

  ——『波』を廻って——

Ⅴ・ウルフの小説における「灯台」のイメージについて

                                                        …………………………大島千代子 27

サマセット・モームと『人間の絆』………………………高沢 成子 36

ゴールディングの『尖塔』について………………………箭野 正雄 47

  ——ジョスリンの使命感——

『サートリス』について………………………………………宮地 勝子 57

ナサニエル・ウエスト………………………………………………小林富久子 66

  ——孤独な群衆の代弁者——

ラルフ・エリスンの『見えない人間』……………………木村 正俊 78

——過去への言及——

方法としての<比喩>………………………………………………池田 雅之 95

  ——「プルーフロックの恋歌」を中心に——

シェイクスピアのロマンス劇とギリシアのロマンス
……………………………………………………引地 正俊 106

🔽『英文学』アーカイブス(ダウンロードページ)に戻る