『英文学』アーカイヴス(第33号)

『英文学』第三十三号
目次
マードックのThe Unicorn………………………………………………木村 正夫 5
『一角獣』………………………………………………………………栗原 行雄 19
——アイリス・マードックにおける意識と自我の位置——
サミュエル・ベケット………………………………………………永坂田 津子 33
——Zone of Zeroとしての詩的世界——
ハーディのペシミズムの方向……………………………………笹倉 貞夫 45
死と再生の神話…………………………………………………………木村 正俊 56
——Ⅾ・H・ロレンスの『死んだ男』——
詩と神話…………………………………………………………………中岡 洋 70
——イエイツをめぐって——
オゥヱンとロゥゼンバーグ…………………………………………大竹 正次 81
——戦争詩を中心に——
ブランデン、イェイツ夫人のことなど……………………尾島 庄太郎 92
漱石と早稲田……………………………………………………………大村 喜吉 93
ギャスケル婦人記念塔……………………………………………山脇 百合子 94
ブルームの日に…………………………………………………………鈴木 幸夫 95
英語辞書における語末のsyllabic consonantsの扱いについて(その二)
…………………………………………………………………岡田 秀穂 116
Allegorical Poems of George Herbert……………………氷室 美佐子 130
会報……………………………………………………………………………………97