『英文学』アーカイヴス(第30号)

 

🔽『英文学』アーカイブス(ダウンロードページ)に戻る

『英文学』第三十号

目次

『復習者の悲劇』と闇の思想……………………………………………大井邦雄 1

 ——ことばと形象を中心に——

ダンにおける`Eye`……………………………………………………塩田 勉 20

初期のイエイツとアーノルドとの関係……………………………秋保慎一 31

コンラッドの後期の小説………………………………………………照屋佳男 43

 ——『勝利』を中心に——

ジョイスの象徴主義的方法意識について………………………中山末喜 54

T・S・エリオットの初期の詩…………………………………珍田弥一郎 67

 ——「愛」をめぐる群像——

セオドア・ドライサー試論……………………………………………真柄 隆 77

 ——The Bulwarkの成立過程について——

ジェイムズ・ボールドウィンの小説………………………………雨宮栄一 88

 ——『山に登りて告げよ』——

大英博物館あれこれの記……………………………………………帆足図南次 97

英語辞書における語末のsyllabic consonantsの扱いについて(その一)

      …………………………………………………………………岡田秀穂 125

会報・昭和四十年度卒業論文・修士論文題目………………………………102

🔽『英文学』アーカイブス(ダウンロードページ)に戻る